忍者ブログ

FOF

カナカナダイアリー
03«  2025/04  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »05
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CameraNext楽しいよ

はてなブログからの記事移転です。

 さっき書いた記事ね、あの記事の中で使った写真、あれはAndroidアプリの「CameraNext」で撮ったものです。2chスマホ板のアプリ制作者作品発表スレで紹介されていたので早速インストールしてみた。
 つい最近出た新進気鋭のカメラアプリですが、これがとても使いやすくてとても機能充実していてとてもお気に入りになりました。いまのところ容量も小さめで、2年前の貧弱機種を使っている者としてはとてもありがたい。

  • フィルタが豊富。50種類ほどあるらしい。さらに増えるかもしれない。2chではLOMOっぽいの?を熱望されてた。
  • フィルタを選択してから撮影することも、撮影後にフィルタ加工することもできる。(ただし、一度に適用できるフィルタは一つだけだし、 ギャラリーから写真を選んで加工することはできない。なので、複数のフィルタをかけることはできない。)
  • 撮影後にフィルタ加工する場合、そのままで加工後・画面をタッチすると加工前、と、プレビューの切り替えができる。これがすごく便利だ!
  • 細かい部分の作りこみが異常。
    • ヘルプ表示ボタンは通常は白いが、これが水準器を兼ねていて、水平の場合はオレンジ色になる。
    • ギャラリーで写真を選択するとゲームモードに入れる。など

f:id:kanakana423:20120221021430j:plain
編み物の段数を数えるのに使ってる百均カウンタを撮影してダイナミックフィルタをかけた(正方形切り抜きはパソコンでやりました)

f:id:kanakana423:20120221021336j:plain
真っ赤なマイマシンのキーボードを撮影してソラリゼーションフィルタをかけた

 というわけで大変おすすめなので、Androidユーザーのみんなは使ってみるといいよ。
 作者サイトはこちら:フォチカ ★ フォシカ // Androidアプリ「CameraNext」公開
 Androidマーケットはこちら:CameraNext

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Twitter

last.fm

アクセス解析

| HOME |
Copyright ©  -- FOF --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]