忍者ブログ

FOF

カナカナダイアリー
03«  2025/04  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »05
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

匿名性

はてなブログからの記事移転です。

 facebookについて。リア充ばっかしで恐いとか、ちょっとだけ大袈裟に表現され豊かに見せかけられた生活を相手の全てだと思い込み、自分の貧しい生活を恥じる人が増えているとか。ここのところ、そういう言説をちょくちょく見かける。
 個人的には非常に疑問だ。facebookの恐ろしさを、ではなく、まるでそれ以外のネットサービスユーザーは恥知らずでも構わないかのように言われることが、だ。

 だってわたしは1日に何度もTwitterへの書き込みを躊躇するよ。寝坊して昼になったらそんな時間にオハス言うのをためらったり。こんなことを言ったら関係者の機嫌を損ねるのではないかと心配したり。わたしが言わなくても他の誰かが言っている言葉であろうと諦めたり。
 そしてそれは相手がリアル知人であるかどうかに関わらない。いやむしろリアル知人ならわたしの性格を知っていて多少の怠惰や暴言や背伸びは理解してくれるだろうと思う。
 ユー達は、Twitterでならはしゃいでも構わなくて、2chでなら罵っても構わなくて、facebookでなら過剰に着飾っても構わないと思うのか? それはなぜなのか? 或いは、その場はそういう場なのだと規定し、思いこませたのは誰なのか?

 っつってもわたしはfacebookのアカウント持ってないんですけどね。以前取ろうとしたら何か分からないが何かがエラーとかでダメだったんですけどね。
 最近とあるウェブサービスを使ってみようとしたら「facebookのアカウントでログインしてね!」と書かれていてイライラした。facebookのアカウントでもログインできますよ、じゃねえのか。時代は。

PR

Comment

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Twitter

last.fm

アクセス解析

  <<古記事 | HOME | 新記事>> 
Copyright ©  -- FOF --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]